表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
地衣類は面白い
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
北海道
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
高知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-

北海道への花旅

2024年6月初北海道。道央と呼ばれる新千歳や札幌、岩見沢など巡りました。


ハイノキ科(Symplocaceae)

サワフタギ(6月:道央)
バラ科(Rosaceae)

アズキナシ(6月:道央)

オオダイコンソウ(6月:道央)

ダイコンソウ(6月:道央)

ミツバツチグリ(5〜6月:道央)

ノウゴウイチゴ(6月:道央)

ワレモコウ(6月:道央)

ナワシロイチゴ?(5〜6月:道央)

ハマナス(6月:道央)

ヒメノヘビチゴ(6月:道央)

オニシモツケ(6月:道央)

ヤマブキショウマ(6月:道央)

ズミ(5月:道央)

エゾノシロバナシモツケ(5月:道央)

シウリザクラ(5月:道央)

エゾノシモツケ(5月:道央)

ミヤマザクラ(5月:道央)
ヒガンバナ科(Amaryllidaceae) ブドウ科(Vitaceae)

エゾネギ(5〜6月:道央)

ギョウジャニンニク(6月:道央)

ヤマブドウ(6月:道央)
ブナ科(Fagaceae) ベンケイソウ科(Crassulaceae)

ミズナラ(6月:道央)

キリンソウ(5月:道央)
ボタン科(Paeoniaceae) マツ科(Pinaceae)

ヤマシャクヤク(6月:道央)

トドマツ(6月:道央)

モンタナマツ(5月:道央)
マツブサ科(Schisandraceae)

チョウセンゴミシ(6月:道央)

チョウウセンゴミシ(5月:道央)
マメ科(Fabaceae)

ヤブマメ(6月:道央)

ハマエンドウ(6月:道央)

ルピナス(6月:道央)

ナンテンハギ(5月:道央)

イヌエンジュ(5月:道央)
ミカン科(Rutaceae)

ツルシキミ(5〜6月:道央)
ムクロジ科(Sapindaceae)

ハウチワカエデ(5〜6月:道央)

エゾイタヤ(5〜6月:道央)

カラコギカエデ(5月:道央)
ムラサキ科(Boraginaceae)

ワスレナグサ(5月:道央)
メギ科(Berberidaceae)

ルイヨウボタン(6月:道央)

メギ(5月:道央)
モクセイ科(Oleaceae) モクレン科(Magnoliaceae)

イボタ(5〜6月:道央)

アオダモ(5月:道央)

ホウノキ(5月:道央)
モチノキ科 (Aquifoliaceae) ヤナギ科(Saliceae)

ハイイヌツゲ(6月:道央)

イヌコリヤナギ(6月:道央)

バッコヤナギ(6月:道央)

エゾノバッコヤナギ(5月:道央)

ドロノキ(5月:道央)
ユキノシタ科(Saxifragaceae)

ズダヤクシュ(5〜6月:道央)

ネコノメソウ(5〜6月:道央)

ダイモンジソウ(5月:道央)

ヤマハナソウ(5月:道央)
ユリ科(Liliaceae)

オオウバユリ(5〜6月:道央)

エゾスカシユリ(6月:道央)
ラン科(Orchidaceae)

ササバギンラン(5〜6月:道央)

コケイラン(5〜6月:道央)

クゲヌマラン(5〜6月:道央)

アオチドリ(6月:道央)

サイハイラン(5〜6月:道央)

トケンラン(6月:道央)

サルメンエビネ(5〜6月:道央)

スズムシソウ(6月:道央)

?(5月:道央)

ノビネチドリ(5月:道央)

ギンラン(5月:道央)

ハクサンチドリ(5月:道央)
リンドウ科(Gentianaceae) レンプクソウ科(Adoxaceae)

フデリンドウ(5〜6月:道央)

ツルリンドウ(5〜6月:道央)

レンプクソウ(6月:道央)

カンボク(5月:道央)

オオカメノキ(5〜6月:道央)

エゾニワトコ(5月:道央)

ミヤマガマズミ(6月:道央)
不明

(6月:道央)

(6月:道央)

(6月:道央)

(6月:道央)

(6月:道央)

(5月:道央)

(5月:道央)

(5月:道央)

(5月:道央)

(5月:道央)
シダ類

オシダ(5〜6月:道央)

(6月:道央)

シシガシラ(5〜6月:道央)

クジャクシダ(5〜6月:道央)

マンネンスギ(5〜6月:道央)

リョウメンシダ(6月:道央)

フユノハナワラビ(5〜6月:道央)

ヒメシダ(5月:道央)

コウヤワラビ(5月:道央)

イヌガンソク(5月:道央)

ヤマドリゼンマイ(5月:道央)

ミヤマワラビ(5月:道央)

ツルデンダ(5月:道央)

ヒメスギラン(5月:道央)

ジュウモンジシダ(5月:道央)

コタニワタリ(5月:道央)

エゾノフユワラビ(5月:道央)

スギナ(5月:道央)
苔類

コツボゴケ(6月:道央)

ネズミノオゴケ(6月:道央)

タマゴケ(5月:道央)
キノコ類

ヌメリスギタケ(6月:道央)

クリイロチャワンタケ(5月:道央)

アミヒラタケ(5月:道央)
地衣類

モジゴケの仲間


フクレニクイボゴケ

モジゴケの仲間


コトリハダゴケ(5月:道央)
(5月:道央)
 


TOPへ      生き物はこちら