表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
高知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中

日本の植物:東京都−その4

東京は大都会のイメージもありますが身近な足元にも草々が生え、郊外へ目を移せば緑の多い山々があります。また、離島も入れると東京の気候範囲はとても広くなりますね。もっと写真が増えたら科ごとに分けます。(八)→八丈島もしくは八丈島でも見たもの。※野生ではないものも載せてます。

アカネ科〜コショウ科 サカキ科〜ニシキギ科 ハマウツボ科〜モチノキ科 ヤシ科〜リンドウ科
コケ・シダ・地衣類など 昆虫類など


ヤシ科(Arecaceae)

フェニックス・ロベレニー(周年)(八)

フェニックス・ロベレニー(7月)(八)

ケンチャヤシ(9月)(八)

ケンチャヤシ(9月)(八)

ビロウヤシ(9月)(八)
ヤマグルマ科(Trochodendraceae) ヤマノイモ科(Dioscoreaceae)

ヤマグルマ(1,7,9月)(八)

シマウチワドコロ(7月)(八)

シマウチワドコロ(7月)(八)
ユキノシタ科(Saxifragaceae)

イズノシマダイモンジソウ(1月)(八)

ハナネコノメ(5月)

ツルネコノメソウ(5月)

ハチジョウショウマ(7月)(八)

ハチジョウショウマ(9月)(八)

ハチジョウショウマ(1月)(八)
ユズリハ科(Daphniphyllaceae)

ユズリハ(1、7月)(八)

ヒメユズリハ(9月)(八)
ユリ科(Liliaceae)

サクユリ(7月)(八)

スカシユリ(7月)(八)

スカシユリ(7月)(八)

ホトトギス(5月)

スカシユリ(10月)
ラン科(Orchidaceae)

ネジバナ(1月)(八)

ツユクサシュスラン(1月)(八)

セッコク(1月)(八)

シマササバラン(1月)(八)

シュスラン(1、7月)(八)

ハチジョウシュスラン(7〜9月)(八)

シュスラン(10月)

ツユクサシュスラン(1月)(八)

エビネ(7、9月)(八)

ガンセキラン(7、9月)(八)

ギボウシラン(7月)(八)

カキラン(7月)(八)

ネジバナ(7月)(八)

ハチジョウチドリ(7月)(八)

トンボソウ(7月)(八)

オオシマシュスラン(9月)(八)

コクラン(9月)(八)

ツユクサシュスラン(9月)(八)

シュスラン(9月)(八)

カキラン(9月)(八)

ナギラン(9、10月)(八)

セッコク(9月)(八)

ナギラン(7月)(八)

トサノクロムヨウラン(7月)(八)

トサノクロムヨウラン(7月)(八)

トサノクロムヨウラン(7月)(八)

ギボウシラン(7月)(八)

シマササバラン(7月)(八)

シマササバラン(7月)(八)

ムカゴソウ(7月)(八)

ハチジョウネッタイラン(7月)(八)

カゲロウラン(10月)

オオシマシュスラン(10月)

ハチジョウネジバナ (7月)

ナギラン(7月)(八)
リンドウ科(Gentianaceae)

ツルリンドウ(1月)(八)

ハルリンドウ(7月)(八)

センブリ(7、9月)(八)

センブリ(9月)(八)

センブリ(12月)(八)

ツルリンドウ(1月)(八)

ハルリンドウ(1月)(八)

(1月)(八)

(1月)(八)

リョウブ

 

(1月)(八)

(1月)(八)

(1月)(八)

(1月)(八)

(1月)(八)

(1月)(八)

(7月)(八)

(7月)(八)

(11月)

落ち葉の情景(11月)


TOPへ          東京その3   東京のシダやコケ