表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
お買い物
書籍
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-



キキョウラン     ススキノキ科(←キスゲ科(←フォルミウム科、ユリ科))  Dianella ensifolia
性状:常緑多年草
原産地:日本(紀伊半島以西〜沖縄など)、中国、台湾、インドなど
特徴など:青紫色の花もかわいいがその後になる実が宝石のような艶やかな青紫色をしていてとても綺麗。半日陰地の樹木の根元や植栽に使われる。斑入り品種もある。(写真:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(5月撮影:沖縄県)

(2月撮影:国内)

(2月撮影:国内)

斑入り品種 (2月撮影:国内)

斑入り品種 (2月撮影:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合もあります)


キバナノキキョウラン     ススキノキ科(←キスゲ科(←フォルミウム科、ユリ科))  Dianella straminea
性状:常緑多年草
自生地:沖縄
特徴など:淡い黄色の花をつけるキキョウラン。実の色は同じなんだろうか?植栽などにも使われているようだが、身近では見たことがない。(写真:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)


ディアネラ・サンドウィッチェンシス     ススキノキ科(←キスゲ科(←フォルミウム科、ユリ科))  Dianella sandwicensis
性状:常緑多年草
原産地:ハワイ固有種
特徴など:他のキキョウランと変わりなさそうだが、一応こちらの種類はハワイの固有種。トレイルする山間部の林床にも自生していました。実が大粒でとても綺麗ですが、やや黒く点々が入っているものが多かった。(写真:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)


ディアネラ・カエルレア     ススキノキ科(←キスゲ科(←フォルミウム科、ユリ科))  Dianella caerulea
性状:常緑多年草
原産地:オーストラリア(ニューサウス・ウェールズ)
特徴など:公園などに植栽されている。また、園芸店ではシルバーリーフの品種や斑入りも見られた。(写真:西オーストラリア)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

'Cassa Blue(DBB03)' (9月撮影:西オーストラリア州)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合もあります)


ディアネラ・レヴォルタ・ディヴァリカータ     ススキノキ科(←キスゲ科(←フォルミウム科、ユリ科)))  Dianella revoluta var. divaricata
性状:常緑多年草
原産地:西オーストラリア
特徴など:ややシルバーがかった種類です。もしかしたら、園芸品種として出回っている種かもしれません。(写真:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)


ディアネラ・タスマニカ     ススキノキ科(←キスゲ科(←フォルミウム科、ユリ科))  Dianella tasmanica
英名:Flax Lily
性状:常緑多年草
原産地:オーストラリア(タスマニア/他)
特徴など:園芸店で見かけた2品種です。葉の幅が広いようですが、花なども見てみたいです。(写真:西オーストラリア)

'Tasred (TR20)' (9月撮影:西オーストラリア州)

'Tasred (TR20)' (9月撮影:西オーストラリア州)

'Emerald Arch (DT23)' (9月撮影:西オーストラリア州)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合もあります)


ディアネラ     ススキノキ科(←キスゲ科(←フォルミウム科、ユリ科))  Dianella

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

TOPへ      ススキノキ科