表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中





ウツギ     アジサイ科(←ユキノシタ科)  Deutzia crenata
別名:うのはな(卯の花)
性状:落葉低木
原産地:日本(北海道〜九州)、中国
特徴など:5月下旬頃から白い花が一斉に咲き始める。一房に何十輪とつき、さらに茂って咲くのでとても綺麗な低木だ。ウツギの実が熟して種を散布するのは上部が割れるのではなく下側が割れて種が出ていくようで、古い実を見ると花茎のついている下側がしっかりと割れている。(写真:国内)
和歌:五月山卯の花月夜霍公鳥 聞けども飽かずまた鳴かぬかも(万葉集:巻一〇の一九五三)、卯の花の過ぎば惜しみか ほととぎす 雨間(あまま)もおかず 此間ゆ鳴き渡る(万葉集:巻八の一四九一・大伴家持)

(7月撮影:山梨)

(6月撮影:山梨)

(7月撮影:箱根・仙石原)

(6月撮影:山梨)

(6月撮影:山梨)

(7月撮影:国内)

(7月撮影:山梨)

(7月撮影:山梨)

(5月撮影:山梨県)

(6月撮影:山梨)

(6月撮影:山梨)

(6月撮影:山梨)

(6月撮影:山梨)

(6月撮影:山梨県)

(6月撮影:山梨県)

(6月撮影:山梨県)

(6月撮影:山梨県)

(9月撮影:東京)

(9月撮影:東京)

(5月撮影:国内)

(5月撮影:国内)

(5月撮影:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)


サラサウツギ     アジサイ科(←ユキノシタ科)  Deutzia crenata f. plena
性状:落葉低木
自生地:
特徴など:ウツギの八重咲き種。一番外側が淡くピンク色に色づいている。(写真:国内)

(5月撮影:国内)

(5月撮影:国内)

(5月撮影:国内)

(5月撮影:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)


マルバウツギ     アジサイ科(←ユキノシタ科)  Deutzia scabra
性状:落葉低木
自生地:関東以西〜九州
特徴など:葉の形が他の種類よりも丸みがある。(写真:国内)

(6月撮影:神奈川)

(6月撮影:神奈川)

(6月撮影:神奈川)

(5月撮影:国内)

(5月撮影:国内)

(5月撮影:国内)

(5月撮影:国内)

(5月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(8月撮影:国内)


ヒメウツギ     アジサイ科(←ユキノシタ科)  Deutzia gracilis
性状:落葉低木
自生地:関東以西〜九州
特徴など:山間部に見られる樹木のひとつ。春に咲く白い花はとてもよく目立ちます。(写真:国内)

(5月撮影:国内)

(5月撮影:国内)

(5月撮影:国内)

(5月撮影:国内)

ピンクの花?(5月撮影:国内)

花粉です。結構小さい。
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)


デウツィア・プルクラ     アジサイ科  Deutzia pulchra
中名・中文・台灣:大葉溲疏
性状:落葉低木
原産地:台湾〜フィリピン
特徴など:台湾東部・太魯閣上部の山中に自生していたウツギの仲間。春先の花時にまた訪れてみたい。葉の鋸歯が少ないか鋸歯と鋸歯の間が他の種よりも開いている。(写真:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

(7月撮影:台湾)

TOPへ     アジサイ科(Hydrangeaceae)