表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
書籍
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-








ハナグシヤツデ     ウコギ科  Osmoxylon(←Boerlagiodendron) pulcherrimum
性状:常緑低木
原産地:パラオ、フィリピン
特徴など:第一印象にこの花の形!下に茶褐色の球状があってさらにそこからオレンジ色の球状の花がつくのが面白い。葉の形はヤツデの葉がやや薄くなった感じがする。(写真:ハワイ・カウアイ島)
ハナグシヤツデ
(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)
Osmoxylon pulcherrimum
(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)
Osmoxylon pulcherrimum
(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)
ハナグシヤツデ
(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)


オスモキシロン     ウコギ科  Osmoxylon lineare
性状:常緑低木
原産地:マレーシア
特徴など:観葉植物として販売されていますが、植栽されているのを初めてみました。鉢物で売っているものより庭園で群生させると綺麗です。(写真:オーストラリア・ケアンズ)
Osmoxylon lineare
(10月撮影:Aus・QLD)
Osmoxylon lineare
(10月撮影:Aus・QLD)
オスモキシロン
(10月撮影:Aus・QLD)

(2月撮影:国内)
Osmoxylon lineare
(2月撮影:国内)

(10月撮影:台湾)

(10月撮影:台湾)

(10月撮影:台湾)

(10月撮影:台湾)

(8月撮影:国内)

(8月撮影:国内)


ボエルラギオデンドロン(オスモキシロン)・ペクチナツム     ウコギ科  Osmoxylon(←Boerlagiodendron) pectinatum
中名・中文・台灣:蘭嶼八角金盤
性状:常緑樹
原産地:フィリピン、台湾(離島や蘭嶼・緑島など)
特徴など:ヤツデに似ているがヤツデより丸みがありヤツデほど葉の分けが少ない。(写真:台湾)

(12月撮影:台湾)

TOPへ     ウコギ科