表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中





サンナ     ショウガ科  Hedychium spicatum
性状:球根性多年草
原産地:インド、ヒマラヤなど
特徴など:香りのよい花を穂状につける。漢方薬として用いられている。(写真:国内)

(6月撮影:国内)


ヘディキウム・カルネウム     ショウガ科  Hedychium carneum
和名:ニクイロシュクシャ
性状:多年草
原産地:インド
特徴など:よく知られているジンジャーの仲間だが、花の感じが違うので、ちょっと戸惑うかも。背が高く育つが花時は写真のように茎が倒れながらも花が立っているようになるようだ。(写真:国内)

(8月撮影:国内)

(8月撮影:国内)

コガネムシが花にたかっていました。

(8月撮影:国内)

(8月撮影:国内)

(8月撮影:国内)

(10月撮影:国内)


ヘディキウム・フラベスセンス     ショウガ科  Hedychium flavescens
英名:Yellow ginger
性状:多年草
原産地:インド北部〜ヒマラヤなど
特徴など:山間部や開けた所にかなり繁茂していました。切花などで見かける白い花の種類のクリーム色という感じ。香っていた気がするのですが、記憶がちょっと・・・。(写真:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)


ジンジャー    ショウガ科  Hedychium coronarium(var. chrysoleucum)
和名:シュクシャ、ハナシュクシャ
性状:球根性多年草
原産地:インド、マレーシアなど
特徴など:切花で見かける種類で、ジンジャーの名前で流通していることが多く、球根で販売されているときもこの名前。香りがとてもよい。別種と本種の差がわからないので括弧でくくりました。白い花が群生して咲いていると綺麗です。ちなみに薬味のショウガのジンジャーではないので、誤解のないように・・・。オレンジ色のものは園芸品種で交配種。この色の種類のほうが球根で販売されているようだが。(写真:ハワイ・カウアイ島、国内)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(10月撮影:国内)

(10月撮影:国内)

(10月撮影:国内)

(10月撮影:国内)

(10月撮影:台湾)

(8月撮影:国内)

(10月撮影:台湾)


ヘディキウム・ロンギコルヌツム     ショウガ科  Hedychium longicornutum
性状:常緑多年草
原産地:マレーシア
特徴など:赤っぽい筒状の蕾から黄色い花が咲いている。さらに雄蕊らしき葯がとても長く伸びてきていてとても面白く綺麗な種だ。(写真:オーストラリア・ケアンズ)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

(10月撮影:Aus・QLD)

ヘディキウム・チルシフォルメ     ショウガ科  Hedychium thyrsiforme
性状:常緑多年草
原産地:ヒマラヤ、アッサム地方
特徴など:他の花に比べて花弁の線が細い。花が一斉に咲くとよく目立つ。(写真:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)


TOPへ     ショウガ科(Zingiberaceae)