表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
地衣類は面白い
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
北海道
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
高知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-



ベビーティアーズ    イラクサ科  Soleirolia soleirolii
英名:angel's tears , Irish moss , baby's tears
性状:常緑多年草(半耐寒性)
原産地:コルシカ
特徴など:小さな葉を地面一杯に広げ育つ。やや半日陰からすりガラス越しの良く日があたる場所まで範囲は広く育つ。直射日光では本来のやさしい感じは無く、また、油断すると日焼けするのでお勧めしない。最近は下の写真のように斑入りを含め3種類で回っている。寒いのは苦手だが、最近都心は冬も暖かいせいか路地でも年を越しているところがあるようだ。地面に這ってよく茂るので高温多湿は蒸れて溶けるように枯れたり、白くカビが生えて全滅してしまうので要注意。(写真:国内)

(10月撮影:国内)

(10月撮影:国内)

TOPへ     イラクサ科(Urticaceae)