表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
地衣類は面白い
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
北海道
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
高知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-







サンタンカ     アカネ科  Ixora chinensis
性状:常緑低木
原産地:中国南部〜マレーシア
特徴など:サンタンカは本種のI. chinensis を指していますが、園芸的にも、園芸品種を含めサンタンカと総称して呼んでいる。花色の変異も多いようです。(写真:国内)

(2月撮影:国内)

(2月撮影:国内)

園芸品種のサンタンカ

(3月撮影:国内)

(11月撮影:国内)


イクソラ・コッキネア     アカネ科  Ixora coccinea
性状:常緑低木
原産地:インド
特徴など:スリランカ(もしかしたら熱帯域ではかな?)では低い生垣として利用されており刈り込みもされていた。(写真:国内、スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

低い生垣に使われていた。(9月撮影:スリランカ)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)


キバナサンタンカ     アカネ科  Ixora coccinea var. lutea
性状:常緑低木
原産地:
特徴など:イ・コッキネアの黄花変種。上記のように園芸品種でも様々な色が出回っています。(写真:国内)

(12月撮影:国内)


シロバナサンタンカ     アカネ科  Ixora parviflora
性状:常緑低木(非耐寒性)
原産地:インド
特徴など:花弁の細い白い花を咲かせます。(写真:国内、スリランカ/他)

(9月撮影:スリランカ)

(写真:国内)

(写真:国内)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(10月撮影:国内)

(6月撮影:台湾)


ジャイアントイクソラ     アカネ科   Ixora casei
性状:常緑低木
原産地:インド東部、中国、マダガスカルなど
特徴など:写真ではわかりにくいのだが花の房は確かに大きい。右の写真の八重咲きは普通だったけど・・・。(写真:ハワイ・カウアイ島)

(9月撮影:ハワイ・カウアイ島)

八重咲きのサンタンカ

(2月撮影:国内)

(2月撮影:国内)

(2月撮影:国内)

(2月撮影:国内)


イクソラ・ボルボニカ     アカネ科  Ixora borbonica
性状:常緑低木
原産地:レユニオン島(マダガスカル東方にあるフランス領の島)
特徴など:花が咲いていないと何の木だか全くわかりませんね。花を見てみたい。(写真:国内)

(2月撮影:国内)

(2月撮影:国内)

TOPへ     アカネ科(Rubiaceae)