表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中










ヤマジソ     シソ科  Mosla japonica
性状:一年草
自生地:北海道〜九州
特徴など:山地に見られる植物。でも、山で見かけても、下の状態だと多分わからずに素通りしてしまいそうです。(写真:国内)
薬用として:全草を用い精油を採る。チモール(局所の殺菌用)の製造用。

(8月撮影:山梨)

(8月撮影:山梨)

(8月撮影:山梨)

(8月撮影:山梨)

(8月撮影:山梨)

(8月撮影:山梨)

(8月撮影:山梨)

(8月撮影:山梨)

(8月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(7月撮影:国内)

(7月撮影:国内)


シロバナヤマジソ     シソ科  Mosla japonica var. thymolifera
性状:一年草
自生地:北海道〜九州
特徴など:ヤマジソの変種。
薬用として:全草に薬用成分を含む。成分は精油(チモールなど)で殺菌用液剤の製造原料に使われる。
絶滅危惧:IA類(宮崎)

ヒメジソ     シソ科  Mosla dianthera
性状:一年草
自生地:日本全国
特徴など:小さな淡いピンクの花が穂状花で咲く。道端に咲くとあるが、初めて見たのは仙石原が初めてでした。八丈島の三原山頂上では風や貧栄養のためか背が低く葉も矮化して育っていた。(写真:国内)

(9月撮影:箱根・仙石原)

(9月撮影:箱根・仙石原)

(9月撮影:箱根・仙石原)

(9月撮影:箱根・仙石原)

(9月撮影:山梨県)

(12月撮影:愛知県)

(10月撮影:沖縄)

(10月撮影:沖縄)

(10月撮影:沖縄)

(10月撮影:沖縄)

白っぽいのもあった (10月撮影:沖縄)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

イヌコウジュの葉 (9月撮影:山梨)

ヒメジソの葉・切れ込みもやや深い (9月撮影:山梨)

左がイヌコウジュ、右がヒメジソ (9月撮影:山梨)

左がイヌコウジュ、右がヒメジソ (9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(10月撮影:東京)

(10月撮影:東京)

(10月撮影:東京)


イヌコウジュ     シソ科  Mosla scabra
性状:一年草
原産地:日本全国、朝鮮半島、中国、台湾など
特徴など:山野に自生している。

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

(9月撮影:山梨)

イヌコウジュの葉 (9月撮影:山梨)

ヒメジソの葉・切れ込みもやや深い (9月撮影:山梨)

左がイヌコウジュ、右がヒメジソ (9月撮影:山梨)

左がイヌコウジュ、右がヒメジソ (9月撮影:山梨)

TOPへ     シソ科(Lamiaceae)