表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
お買い物
書籍
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-






ブライダルヒース    ツツジ科  Erica bauera  
別名:エリカ・バウエラ
英名:bridal heath
性状:常緑低木
原産地:南アフリカのケープ地方
特徴など:花色に白とピンクがある。他のエリカよりも葉が少し肉厚に感じる。根が細かいので鉢植えは乾燥に気をつける。(写真:国内)

(6月撮影:国内)


カナリーヒース   ツツジ科  Erica blandfordia  
性状:常緑低木
原産地:南アフリカ・ケープ地方
特徴など:機の高さは50〜90pほど。花色は緑がかった黄色で葉は細かい。他のエリカ同様に根が細かいので鉢植えは水切れに注意する。(写真:国内)


ジャノメエリカ     ツツジ科  Erica canaliculata  
英名:channelled heath
性状:常緑低木
原産地:南アフリカのケープ地方
特徴など:晩冬〜春先に淡いピンクの花を枝一面につける。花の中心のおしべが目立つのでこの和名がついた。根が細かいので鉢植えは乾燥に注意する。花色の濃い品種もあるようだ。日本には1920年ごろに入った。(写真:国内)

(2月撮影:国内)

(2月撮影:国内)

(2月撮影:国内)


スズランエリカ    ツツジ科  Erica formosa  
性状:常緑低木
原産地:南アフリカのケープ地方南部
特徴など:花が釣鐘状で一見スズランの花のようです。花は春先の良く咲きます。根が細かいので鉢植えは乾燥に注意します。(写真:国内)


エリカ・パターソニア     ツツジ科  Erica patersonia  
性状:常緑低木
原産地:南アフリカ・ケープ州
特徴など:直立するタイプであまり分枝しない。つややかな黄色の花を咲かせます。自生地では海岸に近い湿地帯に自生するとあるので極端な乾燥に注意します。(写真:国内)


ファイヤーヒース     ツツジ科  Erica cerinthoides
性状:常緑低木
原産地:南アフリカ
特徴など:はじめてみた時、こんなエリカもあるのか!!!  と、思いました。最近はピンクがかった花色の品種も出回っていますが、この朱赤の花色はとても惹かれました。毎年良く咲かせるのと、花付もよく、花がしおれてきたら花の部分だけ摘むと腋芽からもう一度咲いてきます(たぶんもともと花芽を持っていたからだと思いますが・・・)。夏に水切れさせると一気に枯れてしまうので要注意。(写真:国内)


エリカ・ダーレンシス     ツツジ科  Erica ×darleyensis 
性状:常緑低木
原産地:交配品種のため無し
特徴など:背が低く密に茂るエリカ。花色はピンクと白がある。(写真:国内)


コットンヒース     ツツジ科  Erica peziza
性状:常緑低木
原産地:南アフリカ
特徴など:小さなつぼみのときから産毛をまとっていて、名前のとおりに小さな綿のように見えます。花が開いてもそのイメージは崩れず綿の小さな塊がいっぱい付いているように見えます。とてもかわいいエリカです。(写真:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(4月撮影:国内)


アワユキエリカ     ツツジ科  Erica sparsa
性状:常緑低木
原産地:南アフリカ
特徴など:非常に小さな花をつけるエリカで良く見るとジャノメエリカを小さくしたように見える。乾燥に弱いので夏場以外でも要注意。(写真:国内)

(1月撮影:国内)


クリスタルヒース     ツツジ科  Erica hyb.
性状:常緑低木
原産地:交配種のためなし
特徴など:葉はパターソニアに似ています。綺麗な白花です。(写真:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

TOPへ     ツツジ科(Ericaceae)    近縁種のカルーナへ    エリカ2へ    植物の写真販売中!ご指定の写真販売いたします。