表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中







バーベナ   美女桜    クマツヅラ科   Verbena × hybrida
英名:florist's verbena , garden verbena
性状:一年草〜常緑多年草(もともとは多年草)
原産地:原種は南北アメリカの熱帯から亜熱帯
特徴など:園芸で用いられている種類はほんの数種類です。本来は多年草だが以前は冬を除く春〜秋まで楽しむ植物だったが最近は宿根バーベナという名前で販売されているものもある。従来のバーベナと比べてどう違うのかいまいちわからないまま販売している気がする。ただ残念なのはどの種類もウドンコ病が発生しやすく気がつくと葉が白くなっているものが多い。耐病性とうたわれていても結局はだめな気がする。現在販売されている品種は皆交配種で、数種類の原種との交配で生まれたもので一年草扱いである。ただし、先に出たように下の写真の種類でもオレンジ色と淡いブルー、ピンクの種類は宿根バーベナとして販売されている。また、葉に切れ込みの多い宿根バーベナは夏にも冬にも強く毎年花をつけます。このタイプはサントリーフラワーズでタピアンとして厳選選抜された品種が春先に販売されている。(写真:国内)
バーベナ ピンク

八重咲き品種

八重咲き品種

ピンクパフェ

香水シリーズ (4月撮影:国内)

香水シリーズ (4月撮影:国内)


バーベナ・ボナリエンシス   クマツヅラ科  Verbena bonariensis  
和名:サンジャクバーベナ、ヤナギハナガサ
性状:多年草
原産地:中央〜南アメリカ
特徴など:花色は変異があり淡い赤紫色〜淡い青紫色などがある。花は穂状花序につき、草丈は通常のバーベナと違いよく伸びて80p〜1mほどにまで育つ。(写真:国内)

TOPへ      クマツヅラ科 (Verbenaceae)