表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
お買い物
書籍
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-

ヘレボレス・ニゲル     キンポウゲ科  Helleborus niger
別名:ヘレボレス・ノイガー
性状:常緑多年草
原産地:スロベニアなど
特徴など:本来ならばこの種類がクリスマスローズと呼ばれる種類。今はなんとなく総称してすべてを指して言っていますが・・・。最近はこの種類にも底が濃い赤茶(?)色の入ったものやピンクの品種も出回るようになりました。(写真:国内)

八重咲き品種 (1月撮影:国内)

八重咲き品種 (1月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

莢が大きくなってきています。(3月撮影:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合もあります)


ニゲルクロス     キンポウゲ科  Helleborus argutifolius x niger
性状:常緑多年草
原産地:交配種のためなし
特徴など:ニゲルとアグチフォリウスとの交配によって生まれた品種です。淡いピンク(少しくすんだ感じかな)〜グリーンの花色が変化します。(写真:国内)

(1月撮影:国内)

(1月撮影:国内)

(1月撮影:国内)

ヘレボレス・ステルニー    キンポウゲ科  Helleborus × sternii
性状:常緑多年草
原産地:交配種のためなし
特徴など:アグチフォリウスとリビダスとの交配種。渋い色合いの花を咲かせる種類。葉の模様も個体差というか交配のためか色々でて綺麗です。(写真:国内)


ヘレボレス・オドルス    キンポウゲ科  Helleborus odorus
性状:常緑多年草
原産地:スロベニアなど
特徴など:花がやや蝋がかったグリーン。写真の種類はやたら葉に切れ込みが多かったので気に入って買ってしまった・・・。(写真:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合もあります)


ヘレボレス・チベタヌス     キンポウゲ科  Helleborus tibetanus
性状:多年草
原産地:中国・四川省
特徴など:他のヘレボレスとの違いは落葉性であることです。夏場に休眠するので夏は涼しい場所で風通しの良い所に置くのがよさそうですが、それ以前に苗の状態の良いものをまず選びたいものです。国内で繁殖されたものが良いと思うのですが、現状どうなのでしょう?今はもう大丈夫かなぁ。(写真:国内)

(2月撮影:国内)

(2月撮影:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合もあります)


ヘレボレス・アトロルーベンス?     キンポウゲ科  Helleborus atrorubens
性状:常緑多年草
原産地:スロベニア、クロアチアなど
特徴など:渋い色合いのヘレボレス。(写真:国内)

(2月撮影:国内)

ヘレボレス・リビダス     キンポウゲ科  Helleborus lividus (← argutifolius)
旧名:ヘレボレス・アーグチフォリウス
性状:常緑多年草
原産地:スペイン(マヨルカ島)
特徴など:葉の全体の写真を撮り忘れていますね。いつものことですが・・・。治りませんねぇ。学名の種名が変わってリビダスと呼ばれている種はこちらになりました。まだまだ、勉強不足のため流れと元の種との区別がつかなくて申し訳ないです。(写真:国内)

(1月撮影:国内)

(1月撮影:国内)

(1月撮影:国内)

(1月撮影:国内)

ヘレボレス・アーグチフォリウス     キンポウゲ科  Helleborus argutifolius (←lividus ssp. corsicus)
性状:常緑多年草
原産地:コルシカ島
特徴など:葉の縁の鋸歯がヒイラギのようです。花色はグリーンですね。上記の変種として扱われていましたが現在は別種となっているようです。う〜ん、ややこしいです。(写真:国内)

(1月撮影:国内)

(1月撮影:国内)

ヘレボレス・バラーディアエ     キンポウゲ科  Helleborus × ballardiae
性状:常緑多年草
原産地:交雑種のためなし
特徴など:ヘレボレス・ニゲルとリビダスとの交配で作出された種類です。耐寒力があるそうで丈夫そうです。(写真:国内)

(1月撮影:国内)

(1月撮影:国内)

(1月撮影:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合もあります)

ヘレボレス・エリックスミシー     キンポウゲ科  Helleborus × ericsmithii
性状:常緑多年草
原産地:交雑種のためなし
特徴など:ニゲルとステルニーとの交配により作出されました。株が大きくなってくると花の数も多くなりとても綺麗です。(写真:国内)

(1月撮影:国内)

(1月撮影:国内)

(1月撮影:国内)

(1月撮影:国内)

(1月撮影:国内)

(1月撮影:国内)

(1月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合もあります)

TOPへ    キンポウゲ科   そのほかのヘレボレス1