表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中









ヒベルティア・エクサスペラータ     ビワモドキ科  Hibbertia exasperata
性状:常緑低木
原産地:西オーストラリア
特徴など:葉の先端の尖った部分が下向きに曲がっている葉をつけているヒベルティアです。花の中心がややくぼんでいる様に見え他のヒベルティアのような平咲きではない。枝は密に出て小さなブッシュ状に育っていました。(写真:西オーストラリア)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)


ヒベルティア・グロメロサ     ビワモドキ科  Hibbertia glomerosa
性状:常緑低木
原産地:西オーストラリア
特徴など:蝋がかったやや青みのある葉を持つヒベルティアで、黄色の花も幾分淡い気がする。花付は良さそうで、小さな形で整って茂っています。また、蕾は細かい毛が生えています。沿道にぽつんと咲いていました。(写真:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)


ヒベルティア・ルピコーラ     ビワモドキ科  Hibbertia rupicola
性状:常緑低木
原産地:西オーストラリア
特徴など:明るい林床でアロカスアリナが茂っている場所に育っていました。葉が密集して生えている。ほっそりしたシルエットに見える。(写真:西オーストラリア)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)


ヒベルティア・スピカータ     ビワモドキ科  hibbertia spicata
性状:常緑低木
原産地:西オーストラリア
特徴など:花茎は一輪ではなく数輪付くヒベルティアで、一輪づつ咲いている。背が低く密に茂っています。(写真:西オーストラリア)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

     


ヒベルティア・セルフィリフォリア     ビワモドキ科  Hibbertia serpyllifolia
性状:常緑低木
原産地:オーストラリア南東部
特徴など:葉がとても小さく密生している。這うように育ち枝も密になる。花はこの仲間の特徴である黄色。(写真:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

TOPへ     その1   その2   ヒベルティア_unknown